八坂神社の祭礼であり、京都三大祭の一つに挙げられる 祇園祭。
八坂神社神職の説明と函谷鉾の貸切特別見学に菊水鉾の自由見学とお茶席が付いた16日【宵山】と華麗な 山鉾巡行【前祭】 をプレミアム観覧席でゆっくりお楽しみいただける17日の2日間、6名限定のプランです。
- コース
- 025204
祇園祭宵山/山鉾巡行プレミアムツアー ~2日間、祇園祭堪能プラン~
京都市観光協会主催 菊水鉾お茶席+拝観券付き プレミアム観覧席チケット付 6名限定
運行期間:2025年7月16日(水)・17日(木)限定

行程 スケジュール
7月16日(水)
- 12:00
- 八坂神社 西楼門集合
※ 各自ご集合ください - 12:30
- 八坂神社 見学
神職による 八坂神社 や 祇園祭 に関する説明、神輿の見学等
※ 記念品付き - 14:00
- 専用車(乗合ジャンボタクシー)で 函谷鉾 付近へ移動
- 14:30頃
- 函谷鉾「貸切」搭乗、函谷鉾保存会 による説明、搭乗見学とお囃子の演奏
※ ちまき等付き - 15:00頃
- 終了 / 現地解散
※ その後、自由に菊水鉾へご観覧ください
7月17日(木) ※雨天決行
- 9:00頃
- 京都市内ご指定の場所へ専用ハイヤーがお迎え
- ご出発場所により、出発時間はかわります。
- プレミアム観覧席チケットをドライバーから受け取りください。
座椅子、座布団を使用した和風の特別席(指定席) - お送りのみとなりますので、お帰りハイヤーはございません。
- ホテルオークラ京都
- 9:30頃
- 祇園祭 プレミアム観覧席 到着
- 9時から ホテルオークラ京都3階宴会場「翠雲」をご利用いただけます。
申込時にご出発時間をご相談ください。 - 添乗員なし、観覧席受付までご自身でご移動ください。
- 観覧席スタッフがお席までご案内いたします。
- 12時~14時、ホテルオークラ京都3階宴会場「翠雲」にて、ビュッフェ形式でお食事を提供いたします。
交通規制中の場合は、地下道から移動となります。
- 9時から ホテルオークラ京都3階宴会場「翠雲」をご利用いただけます。
- 12:00
|
14:00 - ホテルオークラ京都3階宴会場「翠雲」にてビュッフェ形式の食事
(プレミアム観覧席について)
- 1列目河原町通り側半分は、フリースペースです。写真撮影や間近での鑑賞いただけます。
- 後列席でも鑑賞いただけるよう2列目、3列目の高さをかさ上げされています。
- 暑さを凌いで鑑賞いただけるよう、日除けパラソルを設置されています。
- 飲料は、水、お茶、ジュースを提供が熱中症対策としてご用意されていますが、アルコール飲料、料理の提供はありません。
- ガイドによる祇園祭及び、山鉾巡行に関する解説をイヤホンを通じて視聴いただきます。
(外国のお客様には、英語による通訳ガイドの解説つき)

〔ツアー代金に含まれるもの〕
ハイヤー代、鉾拝観料、プレミアム観覧席代、昼食代
菊水鉾お茶席+拝観券付き プレミアム観覧席チケット付
※ 1組1台をご用意しております。
※ 小人料金はありません。
お申し込みの流れ
1.お申し込み受付
インターネットまたはお電話より、お申し込みください。
インターネットからお申し込みいただいた場合、確認メールの返信は翌営業日となります。
※インターネットの予約お申し込みは出発日の1週間前までです。以降はお電話にてご予約ください。
2.旅行条件書の送付
お申し込み受付後、旅行条件書と入金のご案内を送付いたしますので、内容をご確認・ご了承のうえ、手続きください。
3.旅行代金のご決済
ご案内到着後の3日以内に、銀行振込でご入金 または ヤサカ観光(株)旅行センターまで現金をご持参 のうえ、旅行代金をお支払いください。
4.出発当日
決済用紙控(原紙)が乗車券となりますので、必ずご持参ください。
★キャンセルポリシー★

* ご利用2日前からキャンセルご連絡は、8:30~17:00までに必ずお電話でお願いします。
* 時間外(緊急の場合のみ)は、弊社タクシーコールセンター 075-842-1212 へご連絡ください。
ご予約・お問合せは ヤサカ観光旅行センター
075-223-1451
受付時間 9:00~17:30 (土・日・祝 は休業)
受付時間 9:00~17:30 (土・日・祝 は休業)